2007年06月20日

シェーバーを買いました!

8年か9年もの間使ってきたナショナルのリニアシェーバーのバッテリーが段々へたってきたのと、意外やデリケートな私の肌にとって髭剃り後のヒリヒリ感が段々負担となってきたのが理由。

例によってリサーチしました。

自分のヒゲの濃さ、癖、肌への負担そしてコストを見ながら選びます。

メーカーや機種毎に特徴が異なります。
有名どころの「ブラウン」「ナショナル」は深剃り重視タイプ。
そして「フィリップス」は肌にやさしいタイプ。

自ずと、肌への優しさに重きをおいたフィリップスのシェーバーが気になりました。

そして、お店で試し剃りをしたり、ネットでの口コミなどを参考に買ったのが、これバッド(下向き矢印)

HQ8140.jpg


フィリップスのHQ8140です。
ジョーシンwebで買いました。(6/17まで安かったのも買った理由)
フィリップスのシェーバーは、この回転式の丸い刃が特徴です。(ブラウンやナショナルは往復式です。)

今週の日曜日から使い始めました。
これまでの往復型のシェーバーとは剃り方も違い、まる〜くまる〜く円を描くように剃らなければなりません。

説明書には、慣れるまで2〜3週間かかると書いてあります。
うへぇ〜、そんなに慣れるの難しいのかなぁ・・・!

ということで、まだ慣れてはいないみたいですが、きれいに剃れてます。
前の機種では剃るのに苦労したアゴの下あたりの癖毛も何のその。
クルクル回転しながら綺麗に剃ってくれます。

これ以上の深剃りはいらないなぁ。
音もとっても静か。
きちんと充電されてるのかなぁと思うほど静かです。
早朝や夜中に家族を気にせずに剃ることができます。

一つ、良い買い物をしました。(自己満足手(チョキ)
posted by F邸のあるじ at 19:23 | モスクワ | Comment(6) | TrackBack(1) | モノ・家電
この記事へのコメント
僕の電気カミソリはブラウンです
このロータリータイプは
使ったことないので
気にはなっていたのですが
評価はかなりいいみたいですね

プロフィールに似顔絵を使われましたね
なかなかいいですよ
Posted by northin at 2007年06月21日 07:16
>northinさん
ブラウンのシェーバー、一度は使ってみたいと思ってます。
でも、なぜか首あたりの肌が弱く、ヒリヒリしてしまうんです。
それにこれまで使ってきたのが往復式ばかりだったので、今回は興味も手伝ってこのクルクルと剃るタイプにしてみました。
今のところ髭を剃るのが楽しいです。

プロフィールのアイデア使わせてもらいました。
ありがとうございます!
Posted by F邸のあるじ at 2007年06月21日 13:09
プロフィールのごま塩のようなおひげを
きれいにするわけですね。
主人もシェーバーが調子が悪いと言っていたので、参考になりました。
Posted by ねさま at 2007年06月21日 23:02
お肌に優しいものを選んだのですね。
フムフム・・・
うちの夫はひげがあんまりありません。
だから 髭剃りで悩むこともなく
《きれいなお姉さん》でも、いいかもしれません。(使っていたらきもっ!)
Posted by 花すみれ at 2007年06月22日 07:49
>ねさま
そうです。この髭をクルクルと回しながら剃るのです。
髭って鬱陶しいですからね。
男に生まれたからには、死ぬまでシェーバーとお付き合いです。
今回、いろいろ調べましたので、ご主人様がお選びになるときには、またアドバイスさせていただきます。
Posted by F邸のあるじ at 2007年06月22日 15:16
>花すみれさん
私は濃い方かなぁ。
何年か前、1ヶ月間ヨーロッパに滞在したときに髭を一回も剃らずにずーっと伸ばしてました。
さすがに、最後の方は山男か熊のごとく風貌となりました。
でも、あまり綺麗に生え揃わないので、普段は毎日剃ってます。
髭の薄い方がうらやましいです。
Posted by F邸のあるじ at 2007年06月22日 15:24
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック

くちこみブログ集(ライフ): フィリップス(PHILIPS) by Good↑or Bad↓
Excerpt: 「フィリップス(PHILIPS)シェイバー」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら..
Weblog: くちこみブログ集(ライフ)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓
Tracked: 2008-04-11 10:48
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。