2006年08月28日

ゴーヤチップス

土曜日、私の実家に帰ったときに親父が畑で作ったゴーヤをもらった。

我が家では、ゴーヤ料理は、ゴーヤチャンプルしか作ったことがなかったので、たまには別の食べ方をしてみようと思い、ゴーヤチップスを作ることにしました。

ゴーヤチップスは、数年前沖縄で食べたことがありましたが、とてもおいしかった(ビールのつまみに最適!)のを覚えています。

作り方は簡単で、スライスしたゴーヤの水分をとり、片栗粉か小麦粉をまぶして、カラッと揚げるだけ。パラッと塩をふりかけます。

こんな感じでできあがりました。隣同士のゴーヤがくっついてしまいました。
ゴーヤの苦みは堪能でき、サクっとした食感とともに、やはりビールのつまみに最適なのでした^^

goya.jpg
posted by F邸のあるじ at 08:54 | ロンドン | Comment(5) | TrackBack(3) | グルメ
この記事へのコメント
わっ。。。美味しそう。。。。ジュル。。。
私ゴーヤ好きなんですよぉ。。。


昨夜、我が家はジャガイモをうすーくスライスして揚げましたよ。サクサクしてなかなか!

Posted by YUKI at 2006年08月28日 15:30
美味しそう!
あざやかな緑色ですね!
苦みがどの程度か気になります。
夫はゴーヤの苦みが嫌いなんです(T_T)

今度やってみようかな♪
Posted by ごろ at 2006年08月28日 18:47
>YUKIさん
私もゴーヤ大好きです。この苦みがたまりません。
YUKIさんはポテトチップスでしたか!?
ジャガイモもたくさんもらったので、せっかくならポテトチップスも作ればよかった^^;

>ごろさん
チャンプルで食べるときより薄く切ったので苦みは相当少なかったです。
気になるようなら塩もみしてから揚げても良いと思いますが、その場合、水気を取るのが大変かもしれませんね。
でも、苦みあってのゴーヤなんで、ご主人さまにもビールのつまみに最高!とか何とかそそのかせがら食べさせてみてはいかがでしょうか!
Posted by F邸のあるじ at 2006年08月29日 09:39
おぉ!!
私もこれは大好きです!
今年は まだ食べてません。
食べたいっ!
写真が! 写真が! 美味しそう過ぎます!!
Posted by けいな at 2006年08月31日 02:08
>けいなさん
おぉ!大好きですか?
てこはビールも大好きですか?
いいですねー。
写真見ながらグビグビっとやってください^^
Posted by F邸のあるじ at 2006年08月31日 16:18
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック

ゴーヤ(ニガウリ)
Excerpt: 「ゴーヤ(ニガウリ)」料理レシピのブログ記事から美味しそうなものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 =2006年9月16日収集分= *...
Weblog: 料理レシピ紹介サイト:ブログでCookin'!
Tracked: 2006-09-16 16:02

ゴーヤ/ニガウリ/レイシ
Excerpt: 「ゴーヤ/ニガウリ/レイシ」料理レシピのブログ記事から美味しそうなものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 =2007年1月16日収集分...
Weblog: 料理レシピ紹介サイト:ブログでCookin'!
Tracked: 2007-01-17 08:02

ブログで収集!ブログ・ヘッドライン Blog-Headline
Excerpt: 「ブログでCookin’!特選レシピ集」は、専門スタッフが役に立ちそうなレシピ記事を厳選してお奨めする読み比べリンク集です。料理の主役となる食材別においしそうな料理の作り方を紹介しているので、ぜひ日々..
Weblog: ブログでCookin!特選レシピ集(投稿募集中!)
Tracked: 2007-05-15 23:38
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。